MCD-1特徴:
· はんだ付け現場にて簡単に測定できます
· 試料の希釈により測定範囲を広げることが可能です
· 小型軽量で卓上タイプ
· 短時間で結果を知ることができます(約30分)
· 誰でも扱えるように化学薬品がキット化されています
MCD-1仕様:
A : はんだ溶解液 |
B : 希釈液 |
C : 反応試薬 |
D : 反応促進剤 |
E : pH調整液 |
キュベット、スポイト、シリンジ、薬包紙 |
外形寸法 | W250×D300×H160 |
測定方法(原理) | 吸光光度法(TPPS発色試薬による分光吸光測定) |
測定範囲 | はんだ中の銅含有量 0.0~1.5wt% |
測定精度 | ±0.05wt% |
サンプル重量目安 | 10~30mg |
吸光度計光源 | LED |
撹拌タイマー | 1~60分 |
使用薬品 | TPPS アスコルビン酸 酢酸アンモニウム 硝酸 硫酸 |
天秤 | 測定可能範囲0~99.9mg 精度±0.2mg |
電源 | AC100~240V |
消費電力 | 待機時:20VA 動作時:最大50VA |
重量 | 約5kg |