小型振動発生機は、振動計の校正や機械インピーダンス測定など、振動解析の加振源に利用したり、小型軽量な供試品の耐振試験などに使用します。
特に512-Dと513-D型振動発生機は、世界で初めて可動部にセラミックを採用し、30kHz(513-Dは24kHz)間での高周波の振動を可能にしました。
● 高精度な振動計の校正や機械インピーダンス測定、振動解析の加振源に。
● 様々なセンサー、電子・電気機器など小型軽量供試品の耐振試験に。
● 振動工学の基礎実験など、教育教材に。
型式
9514-AN/MD
加振力
300 N
振動数範囲
5~2.5k Hz
最大加速度
300.0 m/s2
最大変位
15.0 mmp-p
最大速度
1.2 m/s
最大搭載質量
8.0 kg
可動部質量
1.0 kg
可動部材質
アルミニウム合金
バネ定数
25.0 N/mm
冷却方式
自然空冷
質量
26.0 kg
対応電力増幅器
373-A/Z13
※ 詳細は小型振動試験装置専用カタログをご参照ください。
法的通知 | サイトマップ | 道路で
著作権©1999-2024上海衡鵬企業ICP番号11051220 沪公网安备 31010502002237号http://www.hapoin.com全権