単線被覆剥ぎ取り機
AWG30~AWG14の電線の被覆を剥ぎ取ります。巧みなメカニズムによって、電線のクランプ・刃の切り込み・刃の移動を、1個のモータで行う電動ワイヤーストリッパーです。
特長
● ストリップ長20mm
クリック感のあるストリップ長設定ダイヤルで、1.5mm~20mmまで設定できます。
ダイヤルロック操作不要で、下位機種のITS-10HSより5mm長くストリップできます。
● 刃交換が簡単・確実
新形状の採用により、ストリップ刃の交換は簡単で確実。微調整なしで取付け再現。
● スピーディー
最高で、0.5秒/1本でストリップできます。
● 芯線傷防止
ストリップ刃が切り込みを入れた後に、少し切込みを戻す「カッターバック」機構の採用により、芯線に傷をつけません。
● AWG番号で切込み設定
設定ダイヤルをまわして、AWG番号に合わせるだけで、ストリップ刃の切込量設定ができます。Sq表示での設定に変更も可能。
● 速度調整
電線の特性や、作業者の習熟度に合わせて、任意の動作速度に設定可能。
● ストリップモード切替
フルストリップモードとセミストリップモードが、ワンタッチで切替られます。
● セーフティー
安全性重視設計により、インターロック付きカバーを採用。
● 移動簡単
機材持ち運び用の取手が付いているので、移動も楽々。
● 高耐久性
メタルインジェクションによる高硬度金属製カムの採用により、下位機種のITS-10HSより1クラス上の耐久性を備えています。
オプション 保守部品
V刃(標準品)(2枚1セット):B10H | クランパ(2個1セット):C10H |
V刃チタンコーティング(2枚1セット):B10HC | フットスイッチ:FS10H |
使用方法
操作は全て前面操作なので、とても簡単。
どなたでも安全にお使いいただけます。
1. フルストリップかセミストリップかを切替レバーで設定する
2. ストリップ長をダイヤルにて設定する
3. ケーブル径に合わせて、AWGかsq表記のツマミを回して設定する
4. ストリップする
ストリップ時のイメージ
電線差し込み口よりケーブルガイド、クランパ間を通して電線を挿入し、 タッチセンサの先に軽く押し当てます。タッチセンサが押されると、ストリップを開始します。